chaki(チャキ)F50 コントラバス 完全修繕後に販売します
販売価格320,000円
2016年6月15日
仕上がりました。
頗るよい音がします。ライヴにても使用済みです。
画像21
画像20
画像19
只今(2016年2月8日)チャキF50のコントラバス現状です
内部の不良部、ニカワで補強、接着を施し、乾燥し強度が保たれましたのでウラ板を本体へ原寸に合わせ接合しました。
いぶき屋 電話等問合せ先
今後はウラ板と本体とのバランスを調整しながら接合します。
ウラ板のバランスが悪いとネックの角度が定まらず良い響きが出ません。
画像18
画像17
画像16
只今(2016年1月27日)チャキF50のコントラバス現状です
ネック部の隙間、本体内部の支柱、側板連結部等の隙間、強度の弱い箇所へ薄めのニカワを数回に分けて塗布し完全の状態にします。
二日から三日かかります。
いぶき屋 電話等問合せ先
画像15
画像14
画像13
2016年1月21日 チャキF50のコントラバス現状です
ネック本体連結部の隙間へ竹の繊維を入れ、ニカワで補強
本体内部にも剥れ、隙間等がありますので全て補強、修繕を施します。
ご購入ご希望の方はメールか携帯電話へ
いぶき屋 電話等問合せ先
画像12
画像11
画像10
画像9
画像8
画像7
只今(2015年11月23日)チャキF50のコントラバスを修理しています
ウラ板を外して、ネック、内部の各柱部品を修繕中
ネック連結 側板 ウラ板のバランスが悪い各部に剥がれ、外れ、隙間がありますので全て修繕予定です
画像6
画像5
画像4
画像3
画像2
画像1
ウッドベースの修復、ご相談承り中
ご相談は電話でどうぞ
修理人自身がウッドベース(ジャズベース)の演奏をしますので音も万全です
ピアノ・楽器・音楽はこちら入口 ヤマイモ・いぶき屋はこちら入口
制作 ピアノとコントラバスのいぶき屋
いぶき屋 電話
|